最近スプレッドシートでグラフを作成することがあったので、その中でも変わったグラフを作成した際のメモ
スポンサードサーチ
1つの軸に複数項目の値を重ねる
グラフ例
例えば、A = B + C となる項目のグラフがあったとする。
通常だとそれぞれの項目が軸となって表示されるところを

↓のようにしたい。
これにより、A = B + C の関係がよりわかりやすくなる。

やり方
まず、グラフの種類は積み上げ縦棒グラフを選択します。


カスタマイズから系列を選択し、ズラして表示させたい項目の軸を「右軸」に設定すれば完了です。
軸には「左軸」と「右軸」しかないので、2つの軸では設定できなさそうなのが難点なところ。

基準線を引く
グラフ例
例えば、以下のようなグラフに対して

↓のように、一定の値に対して線を引く。

やり方
これは特段特殊なことをしているわけではないです。
線引き用の値をシートに追加して、

複合グラフで作成するだけです。
